奈良YEGへのお問合せTEL:0742-52-1777

Organization

渉外委員会

委員会テーマ
紡ぐ
抱負
 令和7年度、奥西会長のもと渉外委員長を仰せつかり、大変光栄に感じるとともに、一層の覚悟を固め、身の引き締まる思いです。

 昨年度奈良YEGでは、新入会員研修委員会で副委員長を務め日本YEG総務委員会で運営幹事を務めさせていただいた自身の経験をもとに、交流と研鑽、自企業の発展をメンバーと共に行っていく所存です。

 令和7年度の渉外委員会では委員会テーマを「紡ぐ」と掲げさせていただきました。紡ぐとは繭などから繊維を引き出し糸にする意味があり、大きな繭である奈良YEGからメンバー一人ひとりの長所を引き出し最終的に一本の糸に紡いで、自企業やメンバー間交流に繋いでまいります。

 渉外委員会では、全国大会、近畿ブロック大会を中心に全国リーダーズ研修会、京津奈21懇談会、青年三団体交流会など他単会、他団体との交流と研鑽を深め、令和8年度奈良で行われる全国大会に向けて全メンバーに参加の促進、他単会との連携強化に尽力していきたいと考えております。

 令和7年度奥西会長は、「誇りを胸に 自信を力に~the purpose of YEG~」をスローガンに掲げ、奈良YEGの存在目的や、それぞれの例会や事業の開催目的を意識して活動したいと考えておられます。奥西会長のもと、未来の奈良YEGに想いを紡ぎ続けられるように精進してまいります。

 令和7年度が、初委員長でまだまだ未熟者でご迷惑、ご苦労お掛けすると思いますが、メンバーと共に切磋琢磨し、全身全霊で精進してまいりますので、皆様の温かいご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
活動内容
・全国大会(伊勢崎大会)の情報発信・参加の促進
・近畿ブロック大会の情報発信・参加の促進
・全国リーダーズ研修会の情報発信・参加の促進
・京津奈21懇談会の情報発信 ・参加の促進
・奈良青年三団体交流会の情報発信 ・参加の促進
・他単会・他団体との交流・連携
・奈良県青連・近畿ブロックYEG・日本YEGとの連携
委員長
南本 勇輝
副委員長
高木 怜/堂上 皓史
委員
伊﨑 翔
長田 健彦
木村 巧
鈴木 隆嗣
西川 成悟
西川 泰祐
貫山 宙史
林 雄太
藪本 正剛

組織紹介ページへもどる