奈良YEGへのお問合せTEL:0742-52-1777

YEG Bank

合同会社あおに

事業者
合同会社あおに
事業所名
合同会社あおに
住所
奈良市学園北1-16-21-201
代表者
堀川 雄一
担当者
堀川 雄一
TEL
080-5533-1784
ホームページ
https://aoni.jp
職務内容
「伝えたい」を「伝わる」に変える情報整理と価値設計の専門家です。企業や組織が持つ価値観や魅力を整理し、相手に届く言葉に変換するサービスを提供しています。

私たちは「物語を整え、物語を紡ぐ」をコンセプトに、散らばった情報から本質を見つけ出し、相手に届く言葉に整えることで、企業と人との間にある「言葉の壁」を取り除きます。

教育現場に置き換えると、例えば「情報整理」「効果的な伝え方」「考えの言語化」といった、探究学習で生徒や教員が直面する課題解決に役立つ可能性があります。
受入可能体制
訪問授業 体験授業
訪問事業内容
企業向けに提供している情報整理と価値設計のサービスについて、実例を交えながら紹介します。具体的には、当社が行っている「整える」と「紡ぐ」の2段階アプローチや、「物語を整え、物語を紡ぐ」という考え方に基づいた情報の構造化手法について解説します。

教育現場では、これらの手法が探究学習における情報整理や効果的な発表方法に応用できる可能性があります。具体的な授業内容については、学校側のニーズやカリキュラムに合わせて相談の上、決定いたします。
体験事業内容
当社が企業向けに提供している情報整理ワークショップを体験していただきます。実際に使用しているデータシートやワークシートを簡略化したものを用いて、情報を整理し価値を言語化するプロセスを体験できます。

教育現場での活用方法については、学校側の状況や目的に応じてカスタマイズが可能です。体験授業の具体的な内容や時間配分等は、ご相談の上で決定させていただきます。
特記事項
自宅にて業務を行っているため、弊社への訪問は難しいですが、学校に伺って授業やワークショップを提供することは可能です。

当社の情報整理と価値設計の手法は、探究学習で重視される「情報の整理・分析」「まとめ・表現」のプロセスと親和性が高いです。学校側のニーズや課題に合わせて、企業で培った「伝わるコミュニケーション」の考え方を教育現場向けにアレンジすることが可能です。

詳細な授業内容や進め方については、興味をお持ちいただいた学校の先生方と直接ご相談させていただければ幸いです。
お申込み
確認事項をご確認のうえ、下記のYEGバンク申込用紙をファックス送信いただくか、申込フォームより、お手続きください。
FAX送信先:0742-22-1180

YEGバンク 申込用紙(PDFファイル:116バイト)


■確認事項
※監督者の指示に必ず従ってください。万が一指示に従っていただけない場合は、監督者及び担当者の判断で中止する場合がございますのでご了承ください。
※日時及び内容次第ではお受けいたしかねる場合があります。 詳細の調整につきましては、後日担当者から連絡させていただきます。
※材料費などが発生する場合に限り、少額の費用の負担をお願いする場合があります。この場合は事前相談いたします。
※実施後アンケートのご協力をお願い致します。アンケートは今後の活動の為に使用いたします。

この事業者に申込む(申込フォームへ)

前のページへもどる